

某都内で機能紹介ビデオを撮影
1.63k
12月某日、量販店のwearaコーナーに設置する動画の素材を撮影してきました!
早朝8時から準備を始めて、まずは都内の貸しスタジオでベッドシーンの撮影(そういう意味じゃないです)を始めます。
モデルさんはwearaのイメージビデオ第1弾にも出演いただいた方。寝起きのシーンは本当に眠そうに見える完璧な演技で、プロの仕事ぶりを勉強させてもらいました。演技の予定は今のところありませんが…。
撮影隊のみなさんも、かっこいいシーンをテキパキと撮ってくださいます。
かといってピリついた現場というわけではなく、お互いに意見を出し合いつつ、ときには冗談を交えながら和やかに撮影を進めてくださいました。プロってすごい…!!
次に某都内の某大きな川に移動して、ランニングシーンを撮影。
この日はこのまま日向ぼっこしたくなるような素晴らしい快晴で、みんなで「晴れてよかったね〜」と何度も言い合いながら撮影しました。
最後は川のそばにある某タワマンエリアで、ビジネスマンの出勤シーンを撮影。
モデルさんが長身イケメンなので、カメラを向けていないときでも周りの人たちがチラチラとモデルさんを見るんですよね。
イケメンや美女は毎日こんな視線を浴びながら生活しなければいけないなんて大変ではないのかなぁ…といらぬ心配をしてしまいました(笑)
ちょうど小学生の下校時間だったこともあり、ちびっこたちが「撮影!?テレビ!?」とはしゃいでいたのもおもしろかったです。
この日撮影した素材は、現在動画チームの方が編集してくださっています。
完成した動画は各家電量販店のwearaコーナーで流れるほか、Web上でも公開する予定です。
「wearaでどんなことができるのか」がひと目で分かる内容となっていますので、ぜひご覧ください。